2023/12/08 09:47
ミュージックレター 誕生のきっかけ〜MUSIC LETTER Birth Story〜
私の娘が2才の時、フォトスタジオへ
家族写真を撮りに行きました。
それ自体は何気ない出来事だったのですが
最後に、撮影した何百枚という写真を
大きなテレビモニターに映し出して
即席のスライドショーを流してくださいました。
家族写真を撮りに行きました。
それ自体は何気ない出来事だったのですが
最後に、撮影した何百枚という写真を
大きなテレビモニターに映し出して
即席のスライドショーを流してくださいました。
その時に、そのフォトスタジオのオリジナル曲でしょうか。
ご家族に向けて「パパ、ママ。」と歌う内容の歌詞の楽曲と
まだ、2年しか生きていないけれど
“2年も”元気に生きていてくれた娘の姿が重なり
涙が溢れそうな、胸にぐっと来るものを感じました。
その出来事が、それからもずっと心に引っかかっていました。
スライドショーのBGMは
全てのご家族に向けた内容の歌詞だったけれど
一家に一曲、世界に一つだけのオリジナル曲があったとしたら。
それも、ワンランク上の、
メジャーリリースされるようなレベルの、最高品質のオリジナル曲があったとしたら。
メジャーリリースされるようなレベルの、最高品質のオリジナル曲があったとしたら。
「写真」に思い出を残すように
「音楽」に思い出を残すことができないか...?
⻘空に笑顔が咲くような、幸せな絵が頭に浮かびました。
実際に「音楽」には、感情や記憶を呼び覚ます、強力なチカラがあります。
ですが...
私は、音楽業界でアーティスト活動をしてきたので
プロクリエイター・ミュージシャンに楽曲制作を依頼したら、
おおよそいくらぐらいの予算になるのか知っています。
生みの苦しみ、何十年もかけて習得するプロフェッショナルなスキル、
膨大で地道な制作工程、高価な楽器、機材や設備。
膨大で地道な制作工程、高価な楽器、機材や設備。
それなりに高額になるのは納得です。
一家に一曲、世界に一つだけの、最高品質のオリジナル曲があったとしたら。
けれど、一般のお客様が購入するには、あまり現実的ではないかもしれない。
それからしばらく経っても諦めきれず
既に似たようなサービスがないか、調べる日々が続きました。
その後、友人とランチに行く機会があり、
何気なく結婚式の話になりました。
そこで、調べて少し気になっていた
「結婚式で花嫁の手紙の代わりに
オリジナル曲を作って披露するサービスがあるらしいけど知ってる?」と
友人に聞いたところ
「私の知り合いで実際に〝花嫁の手紙ソング〟を披露した人がいるよ」と。
実際に、結婚式でオリジナル曲を作って、披露しているケースがあることに
驚きました。
結婚式なら、一生に一度の記念として
プロクリエイター・ミュージシャンとお客様をつないで
お客様の思いが歌詞になったオリジナル曲を提供できるかもしれない。
いや、私たちの手で、最高品質のオリジナル曲を提供したい。
だって、こんなに素晴らしいプロクリエイター・ミュージシャンが近くにいるのだから。
その場にいる全ての人が幸せになれるだけでなく
おしゃれなCDとして形にできたら、ご両親への、これ以上ない最高の贈り物になる。
音楽にのせて 手紙を奏でる
もっと身近に オリジナル曲を
ミュージックレターはこうして誕生しました。
“2年”元気に生きていてくれた娘の姿が「音楽」と重なっただけで
これだけ胸にぐっと来るものを感じたのです。
数十年、ここまで生きてくれた娘さんの思いが、
世界でたった一人の、ご両親に向けての思いが歌詞になったオリジナル曲を
ご両親へのプレゼントとしてお渡しできたら。
これ以上素敵なギフトが他にあるでしょうか。
一生に一度の特別な〝ハレの日〟に
お客様の思いや、感謝の気持ちをつづった
『ミュージックレター』が
あなたと、あなたの大切な人の人生に華を添えられるよう
私たちMUSIC LETTERが、全力でサポートさせていただきます。
私たちMUSIC LETTERが、全力でサポートさせていただきます。
MUSIC LETTER
樋口智子
インタビュー・テキスト・編集/narico
インタビュー・テキスト・編集/narico